外国人向けハンコは、日本でお住まいの方のための実用品としてのハンコと、お土産用などの遊びのハンコに大別されます。

遊びのハンコとしてオススメなのは、外国人のお名前に漢字を当てはめて印鑑を作成することです。
例えば、3文字の漢字を当てはめる場合、真ん中の漢字を一番画数の少ない漢字にすると、バランス良くハンコになります。
漢字の当てはめ方は、その発音からする音訳と、もともとの名前の意味からする意訳があります。
意訳で狼の足を持つ男、「狼足男」と彫ったことがあります。 当てはめた漢字一文字ずつの意味も聞かれますので、その点も注意して、当てはめてあげましょう。
漢字3文字までは、個人向け印鑑、銀行印・認印からご注文下さい。

また、ご来店いただければ、日本的なもの、富士山、桜などモチーフを入れたはんこをご注文できます。

実用品としてハンコをお考えの場合、注意点として、カタカナとアルファベットを混在させないことが挙げられます。
例えば、「H.アラミ」と彫ってあった場合、印鑑登録できないケースがあります。アルファベットだけでも省略形は、いれない方が良いです。
ファミリーネームだけあるいはファーストネームだけをオススメします。

また「ARAMIアラミ」とアルファベットとカタカナ両方で彫ってある場合、名前が二重に彫ってあるということで、登録できないケースがあります。

カタカナでもアルファベットでも3文字までは、銀行印・認印料金になります。
4文字以上は実印料金とさせて頂いています。
カタカナの場合は縦書き2~3行、アルファベットの場合は、横書き2行または枠に沿って丸くレイアウトします。 名前のどこで切っても良いか、教えて頂きたいです。
また、アルファベット(またはカタカナ)、フルネームお彫りする場合、法人登記印のように2重の枠を使って、レイアウトすることで たくさんの文字数を彫ることができます。この場合、法人登記印料金となります。

ここでは、実用品としての外国人名の印鑑のご注文ができます。
個人実印料金(4~10文字くらい)を基本に、ご注文頂き、実際に彫る名前を知ってからレイアウト等ご相談させて下さい。

文字数の関係で12ミリ丸~18ミリ丸とさせて頂きます。

※ 印材の形状は左からそれぞれ、丸棒(細)、丸棒、天丸、角天、角丸ズンドウとなります。個人印は通常丸棒を使用します。

1. 象牙

    アフリカ諸国は、象を保護するためにお金が必要です。保護するための資金を得ることを主目的に、現在も数年に一度、政府公認で象牙が取引されています。
    耐久性、重量感、質感、朱肉となじみが良く印影が鮮明性、どれをとっても最高の印材です。
    使っていくうちに朱肉を吸い上げて行くことから、運を吸い上げるといいます。但し、これは、芯の近くの芯に沿って加工された、象牙の「上」以上についてです。 (象牙のランクは印材屋さんによって表現が違います)
    当店では、「上上」と呼ばれているランクのものを使用しています。
    「目無し」という目が詰まっていて、目がないように見える特別象牙もご用意できます。ご希望の方は、納期、価格をお問い合わせ下さい。
    象牙の並以下は、目が荒いので耐久性もなく、彫りにくいため当店では使用しません。

2. 牛角白(うしつのしろ)

    オーストラリア産の若年牛の角。最初に、オランダ経由で入ってきったため、オランダ水牛と言われていました。
    簡単にいうとオージービーフで、お肉や皮がメインで、角は副産物。
    アメ色のものが一番良いとされています。1本ずつ、色合いが違うのも魅力です。
    捺印性が優れています。彫りやすいです。

3. 黒水牛

    インドの水牛の角を、樹脂を加えて真っ黒く染めたもの。
    本柘に比べて、重さがあるぶん、押しやすさがあります。

    角系の印材は、朱肉の油に強く、植物性の印材より強さがあります。

4. 本柘(ほんつげ)

    御蔵島線の本柘。植物性の印材として、古くから使用されていたもの。
    朱肉の油分を吸ってしまうと、硬くしまり過ぎて、弾力がなくなり、弱くなっていきます。

    捺印の際に、はんこを朱肉にべちゃっと押し付けないことと、使用後、すぐに印面を拭いておくことを心がけて下さい。

アルファベット、カタカナの印相体は、できるだけ文字を枠の八方位につけ 空間を埋めるようにしながら、自然な感じに文字を伸ばす書体です。
機械彫りはもちろん、他の職人さんともセンスの違いが顕著に現れます。

外国人向け書体見本

A: カタカナ印相体

太さが統一されているゴシック体をやわらかくアレンジしてあります。
空間を埋めるために、文字先を世界にあるデザイン、うずまきにすることがよくあります。

B: アルファベット印相体

太さが統一されているゴシック体をやわらかくアレンジしてあります。
あまり読めなくならないように、文字と文字はあまり付け過ぎないようにします。

丸印は牛皮ケース、角印はプラケースになります。

外国人向け印鑑のお値段

本柘黒水牛牛角白象牙
12 ミリ丸16,300-24,900-41,400-64,200-
13.5 ミリ丸17,700-29,400-49,000-83,800-
15 ミリ丸21,000-32,700-55,500-99,000-
16.5 ミリ丸24,000-37,200-58,800-109,400-
18 ミリ丸28,500-44,800-69,600-126,800-

ご注文はこちらから